- 弊社犬舎では平常時、犬舎見学と所属動物(犬)面会を受け付けています。
*両方とも事前のご予約が必要です。
*犬舎見学を「見学」、所属動物(犬)面会を「面会」と略して言い表すことがあります。 - 「見学」と「面会」には「Web」と「現地」の2つの方法があります。
*「現地見学」「現地面会」・「Web見学」「Web面会」と略して言い表すことがあります。
Webによる方法
ミーティンググツールやSNSツールを使って行います。
(2022年現在ではInstagramのビデオツール:使い方については🔗こちらを参考にしてください)
Web見学・Web面会を利用する場合、アニマルハウス倶楽部の公式アカウントをフォロー(友達追加)していただく必要があります。
—————-
LINE(連絡優先)
—————-
【アニマルハウス倶楽部のLINE】
—————-
Instagram(ビデオチャット優先)
—————-
【アニマルハウス倶楽部のインスタグラム】
——
Twitter
——–
【アニマルハウス倶楽部のTwitter】
—————-
Facebook
—————-
【株式会社いさわやのFacebook】
Web見学(犬舎の見学のみ)
パピー販売期間は受け付けていません。
Web面会を利用しながら犬舎内はご覧いただけます。
Web面会
パピー販売期間は「ご購入を検討される方のみ」受け付けています。
現地での方法
弊社犬舎にお越しいただき、見学や面会を直接行います。
事前のご予約をお願いします。
*事前に公式アカウントをフォローしていただくと、細かい連絡が流暢に行えます。
現地見学(犬舎の見学のみ)
パピー販売期間は受け付けていません。
現地面会
パピー販売期間は「ご購入を検討される方のみ」受け付けています。
===========
ご検討の方の登録フォームのページ・事前面会のご予約ページにお越しください